2025年3月28日、ラッパーのBow Wow(バウ・ワウ)とR&B界のスーパースターChris Brown(クリス・ブラウン)が待望の新曲「Use Me」をリリースしました。この楽曲は、2人の長年にわたる友情と音楽的な絆が色濃く反映されており、成熟したリリックと洗練されたビートが特徴的です。リスナーからは早速熱い支持が寄せられ、注目を集めています。
Bow Wow & Chris Brown – Use Me (2025)
楽曲の背景

Bow Wowは近年、音楽活動よりも俳優業やプロデュース業に重きを置いていました。そのため、「Use Me」の発表はファンにとって驚きのニュースとなり、2025年初頭に行われたインタビューでこの曲の存在が明かされたことで、SNS上で大きな話題を呼びました。
これまでにBow WowとChris Brownは、2006年の「Shortie Like Mine」や2010年の「Ain’t Thinkin’ ‘Bout You」など、数々のコラボ曲を発表しており、今作はなんと約15年ぶりのコラボレーションとなります。
この新曲についてBow Wowは、「この曲は過去の恋愛や、愛と欲望の間で揺れる感情をそのまま表現したものだ。Chrisとは長い付き合いだからこそ、深みのある作品になった」と語っています。
楽曲の内容とリリック

「Use Me」は、大人の恋愛における複雑な感情を描いた楽曲です。男性が魅力的な女性に夢中になり、彼女に対して「好きにしていいよ」と身を委ねる心情を歌っています。彼女には他のパートナーがいながらも、自分との時間には本気で向き合ってほしいという切実な想いが込められており、大人の恋愛の微妙な心理を表現しています。
プロデューサーには、ヒットメイカーとして知られるHitmakaが起用され、彼によるメロディアスでセクシーなサウンドが印象的です。Chris Brownのソウルフルなボーカルと、Bow Wowのスムーズなフロウが見事に絡み合い、リスナーを大人の恋愛の世界に引き込んでいきます。
サンプリング元の楽曲とその背景
「Use Me」は、Irv Gotti (アーヴ・ゴッティ)が2002年に発表した「Down 4 U」をサンプリングしています。この楽曲は、同年リリースされたMurder Inc. Recordsのコンピレーションアルバム『Irv Gotti Presents: The Inc.』のリードシングルとして登場し、全米アルバムチャートで3位を記録するなど、ヒットを飛ばしました。特に「Down 4 U」は、全米シングルチャートで6位、R&B/Hip Hopチャートで3位にランクインするなど、大きな成功を収めました。
Irv Gotti & Ja Rule feat. Ashanti, Vita & Charli Baltimore – Down 4 U (2002)
また、ミュージックビデオは豪華な演出で注目を浴び、Ja Rule (ジャ・ルール)やAshanti (アシャンティ)、Vita、Charli Baltimoreなどのアーティストが出演し、Bobby BrownやWhitney Houstonもカメオ出演するなど、豪華な顔ぶれが揃いました。Ja Ruleは後に、当時の音楽シーンがパーティーシーンや学校イベントで盛り上がっていた時期と重なり、多くの人々にとって特別な思い出となったことを語っています。
俺たちの音楽が世に出たのは、ちょうどホームパーティーが盛んに行われてた時期だった。
学校のイベントとか、そういうのがめちゃくちゃ盛り上がっててさ。
大学でも、パーティーシーンを席巻していたよ。
あのパーティーで俺たちの曲が流れていたのを、彼らはいまだに覚えてるんだよ。
中学校の頃から大学まで、ずっと同じ曲をかけ続けられるような、そんな楽曲だったんだ。
Irv Gottiは、糖尿病に悩まされており、その影響で2024年には脳卒中を患い、杖をついて生活していました。2025年2月には54歳でこの世を去りました。彼の死因は出血性脳卒中とされていますが、死の直前には友人とポーカーを楽しんでいたり、中華料理を食べていたことが伝えられています。
サンプリング元の楽曲とその背景②
「Down 4 U」はさらに遡ると、Jeff Lorber Fusion (ジェフ・ローバー・フュージョン)が1979年に発表した「Rain Dance」をサンプリングしています。
この「Rain Dance」は、Jeff Lorberのアルバム『Water Sign』に収められた楽曲であり、後にLil KimやTha Dogg Pound、SWV、Ariana Grandeなど、さまざまなアーティストによってサンプリングされ、音楽シーンに多大な影響を与えました。
反響と評価
「Use Me」のリリース後、SNS上では「Bow Wowが帰ってきた!」という歓喜の声が上がり、Apple MusicやSpotifyなどの音楽プラットフォームでもトレンド入りを果たしました。音楽メディアはこの曲を「Bow Wowの新章の始まり」と評価しており、過去の栄光ではなく、今を生きる彼を象徴する楽曲だと述べています。また、Chris Brownとのコラボについては「黄金時代の再来」と評され、2人のタッグに対する期待が高まっています。
今回の「Use Me」は、Bow WowとChris Brownの音楽的な歴史を感じさせる一曲であり、ファンにとっては待望の新たなスタートを感じさせる作品となりました。
関連記事はこちら
コメント