元ネタ・サンプリング Maino – Hi Hater (2008) この曲を聴いたジム・ジョーンズは「腹が立った」と告白!

2000年代
2000年代M
スポンサーリンク

幼い頃に両親が薬物中毒となり、弟との生活のために10代から犯罪に手を染め、90年代初頭には薬物関連の誘拐事件で10年の実刑判決を受けたMaino (メイノ)

獄中でNotorious B.I.GJay-ZLil’ Kimを聴き「ヒップホップが俺を生かしてくれたような気がするんだ」と明かす彼は、出所後の2003年に自身のレーベルHustle Hard Entertainmentを立ち上げます。

数枚のミックステープをリリースし、Lil’ KimPapooseなどの作品でゲスト出演した後、2008年にAtlantic Recordsからデビューシングル「Hi Hater」(2008)をドロップ。

この曲は彼にとって初めてR&B/Hip Hopチャートにランクインし、2009年に発表したデビューアルバム「If Tomorrow Comes…」(2009)のリードシングルにもなりました。

しかし、このヒットにニューヨーク出身のラッパーJim Jonesは「腹が立った」と後のインタビューで告白しています。

ここでは、この曲の元ネタとJim Jonesとの関係について解説します。

Maino – Hi Hater (2008)

スポンサーリンク

楽曲情報

Maino (メイノ)
出身地 :ニューヨーク
生年月日:1973年8月30日
ジャンル:Hip Hop

レーベル
Atlantic Records

プロデューサー
Mista Raja

元ネタ・サンプリング
Jimmy Spicer – Money (Dollar Bill Y’all) (1983)

スポンサーリンク

“Hi Hater” 元ネタ・サンプリング

Jimmy Spicer – Money (Dollar Bill Y’all) (1983)

元ネタになったのは、ニューヨーク、ブルックリン出身のラッパーJimmy Spicer (ジミー・スパイサー)「Money (Dollar Bill Y’all)」(1983)です。

彼はDef Jam Recordingsの設立者Russell Simmonsに見出され、1980年にSugarhill Gang「Rapper’s Delight」(1979)をサンプリングしたシングル「Adventures of Super Rhyme (Rap)」をリリース。

この曲はその後、90年代のラップシーンで2PacWarren Gなどにサンプリングされ、LL Cool Jは「”Adventures”がヒップホップキャリアのスタートだった」と明かすなど、多くのラッパーが影響を受けた1曲となりました。

Jimmy Spicer – Adventures of Super Rhyme (Rap) (1980)

1983年、Jimmy Spicerはシングル「Money (Dollar Bill Y’all)」を発表し、Wu-Tang Clan「C.R.E.A.M.」(1993)Montell Jordanなどのリリックにサンプリングされるなど、ヒップホップの基礎を築いた人物とも言われています。

その後、2018年に癌であることを公表し、治療費のためのクラウドファンディングを始めるも、2019年に肺癌と脳腫瘍のため、61歳の若さでこの世を去りました。

スポンサーリンク

ジム・ジョーンズは「Hi Hater」を聞いて「腹が立った」ことを認める

Maino「Hi Hater」を聴いたラッパーのJim Jonesは「俺は怒っていた」と当時を振り返っています。

こんなこと言ったことなかったと思うんだけどね。
このチンピラ野郎が曲を手に入れたんだ、俺は動揺したぞって!
彼は本当に曲を手に入れ、今ラップゲームに参加している。
「Hi Hater」の前のお前は、俺にとって端っこのほうにいたんだけどな。
聴いたとき、俺は「ファ◯ク!」と思った。
ポスターを蹴り飛ばしたりして「Hi Hater」なんて、お前の口を殴ってやるって思ったよ。
俺の頭の中では、あれはヒット作になると思っていたんだ。
どうしようもないことだけど、あの時は本当に腹が立ったんだ。
彼がハイと言ったのは、俺が嫌われ者だったからさ。

この頃から、2人は長い間ビーフ関係でしたが、アトランタのショッピングモールで偶然鉢合わせ、ここでビーフを解消したようです。

また、2022年にはラップデュオLobby Boyzを結成してコラボアルバム「The Lobby Boyz」(2022)をリリースしており、今では親密な関係であることが伺えます。

この機会に、元ネタと併せて聴いてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
musicdictionary2021をフォローする




コメント

タイトルとURLをコピーしました