2007年に発表した「Low」が全米チャートで10週連続1位に輝き、700万以上のデジタルダウンロードを記録したFlo Rida (フロー・ライダー)。
有料デジタルダウンロード数では、2000年代に最もダウンロードされたシングルにもなりました。
そんなスマッシュヒットとなった彼が2009年にセカンドアルバム「R.O.O.T.S.」をリリース。
アルバムから6枚のシングルがカットされ「Right Round」はFlo Ridaにとって2度目の全米チャート1位を獲得。
今回はこのアルバムからサードシングルにもなった「Sugar」をピックアップ。
世界的ヒットを記録したダンスミュージックをサンプリングすることで、キャッチーな1曲に仕上がったこの曲を解説します。
楽曲情報
Flo Rida (フロー・ライダー)
出身地 :フロリダ州キャロルシティ
生年月日:1979年9月17日
ジャンル:Hip Hop, R&B, Pop
Wynter
出身地 :ニューヨーク、サウスジャマイカ
ジャンル:R&B
レーベル
Poe Boy
Atlantic Records
プロデューサー
DJ Montay
Mike Caren
元ネタ・サンプリング
Eiffel 65 – Blue (Da Ba Dee) (1998)
Flo Rida feat. Wynter – Sugar (2009)
元ネタ・サンプリング
Eiffel 65 – Blue (Da Ba Dee) (1998)
元ネタとなったのはイタリアで結成したダンスミュージックグループEiffel 65の「Blue (Da Ba Dee)」(1998)です。
デビューアルバム「Europop」(1998)からリードシングルとしてリリースし、世界20カ国以上のチャートで1位を獲得したことで、彼らの代名詞とも言える1曲になりました。
その後2000年に全米チャートで6位にランクインし、翌年のグラミー賞では「最優秀ダンス・レコーディング賞」にノミネートしています。
またこれまでに40曲以上でサンプリングされ、PopsからR&Bまで幅広いジャンルで使用された1曲でもあります。
Nea – Some Say (2019)
Jonn Hart feat. Clyde Carson – Havin My Baby (2013)
Sugar
キャッチーなフックを歌い上げたWynter(現在はDiana Gordon名義で活動中)について、Flo Ridaは次のように明かしています。
Wynterは、アトランティック・レコードから登場した新しいアーティストだ。 彼女は美しい声を持っている。彼女は曲にとてもマッチしていたから、一緒にやってみたね。
またこの曲が収められているアルバム「R.O.O.T.S.」が、2019年にリリースから10周年を記念して、2人の姿が映ったMVがYouTubeにアップロードされています。
終わりに
Flo Ridaの「Sugar」はいかがでしたでしょうか。
リリース当時は全米中が注目し、彼のスタイルを「ポップラップ」と批判もありながらも一世風靡していたの個人的には記憶しています。
この機会に懐かしの彼の作品を聞き返してみてはいかがでしょうか。
コメント