SZA (シザ)が2022年にリリースした5年振りのセカンドアルバム「SOS」は、発売初週にアルバム換算で31万枚以上を売り上げ、自身初となる全米チャート1位を獲得しました。
また、初週のストリーミング数は4億回を超え、R&Bアルバムとしては史上最多、女性アーティストによるアルバムとしてはTaylor Swiftの「Midnights」(5億4900万)に次ぐ2位を記録しています。
全米で絶大な人気を示したこのアルバムから、The Neptunesが共同プロデュースしている「Love Language」(2022)をピックアップ。
ここでは、この曲の元ネタについて解説します。
SZA – Love Language (2022)
“Love Language” 楽曲情報
レーベル
Top Dawg Entertainment
RCA Records
プロデューサー
ThankGod4Cody
Yakob
Carter Lang
The Neptunes
元ネタ・サンプリング
Aaliyah – I Don’t Wanna (1999)
SZA feat. Ty Dolla $ign – Hit Different (2020)
“Love Language” 元ネタ・サンプリング情報①
Aaliyah – I Don’t Wanna (1999)
元ネタになったのは、ミシガン州デトロイト出身のシンガーAaliyah (アリーヤ)の「I Don’t Wanna」(1999)です。
この曲は、コメディ映画「Next Friday」(2000)のサントラに収録されており、サントラにはIce Cubeのシングル「You Can Do It」(1999)なども収録され、R&B/Hip Hopチャート5位を記録。
Ice Cube, Mack 10, Ms. Toi – You Can Do It
また映画「Next Friday」は、Ice Cubeが主演した1995年の映画「Friday」の続編で、Ice Cubeの映画製作会社Cubevisionが初めて製作した映画で、本人も出演しています。
“Love Language” 元ネタ・サンプリング情報②
SZA feat. Ty Dolla $ign – Hit Different (2020)
「Love Language」は、SZAの2020年に発表したTy Dolla $ign (タイ・ダラー・サイン)とのシングル「Hit Different」もサンプリングしています。
この曲は、彼女のデビューアルバム「Ctrl」(2017)以来、リードアーティストとして初の新曲で、DJ Khaledの自宅でレコーディングされたことを明らかになっています。
また、この曲のリリース前にSZAは、彼女のレーベルであるTop Dawg Entertainment(TDE)の社長であるPunchが意図的に新曲のリリースを遅らせているとTwitterで主張し、メディアやファンを騒がせた後にリリースし、R&Bチャートで3位を獲得しています。
また、MVではSZA自身が監督を務め、曲の後半にはその後リリースされたシングル「Good Days」の一部が収録されています。
関連記事はこちら。
コメント