楽曲情報
Queen Naija (クイーン・ナイジャ)
出身地 :ミシガン州イプシランティ
生年月日:1995年10月17日
ジャンル:R&B
レーベル
Capitol Records
プロデューサー
Alex Niceforo
Keith Sorrells
OAK
元ネタ・サンプリング
Erykah Badu – Bag Lady (2000)
Queen Naija – Pack Lite (2020)
元ネタ・サンプリング
元ネタとなったのはテキサス州ダラス出身のシンガーErykah Baduの「Bag Lady」(2000)です。
Erykah Badu – Bag Lady (2000)
この曲はErykah Baduのセカンドアルバム「Mama’s Gun」からリードシングルとしてリリースされ、全米チャート6位にランクイン。
またErykah Baduにとって初の全米チャートTop10内に入った楽曲になり、グラミー賞「最優秀女性R&Bボーカル・パフォーマンス賞」と「最優秀R&Bソング賞」にもノミネートされ彼女の名曲となりました。
また「Dr. Dre feat. Six2, Hitman, Kurupt & Nate Dogg- Xxplosive (1999)」と同ネタを使用したことでも話題になりましたね。
こちらの曲については記事にしていますので、見て頂けたら嬉しいです。
またErykah Baduのアルバム「Mama’s Gun」はFunk、Soul、Jazzの要素を取り入れたNeo Soulの作品に仕上がり、全米チャート11位にランクイン。
評論家からも高い評価を得て、音楽雑誌ローリングストーン誌からは「2000年のトップ10アルバムのひとつ」に選ばれています。
Pack Lite
大ネタを使用したこの曲について、本人も次のように語っています。
この曲は多くの人が言うように、典型的な別れの歌ですが「Bag Lady」のサンプルを使っているという事実だけで、とてもドープだよ。
Queen Naijaもビートにとても満足している様子が伺えます。また彼女が言うように、曲中では恋人との別れをテーマにした失恋ソングとなっています。
You don't get it, do ya? I'm tellin' you I had enough I can only take so much, ayy, ayy Oh, you don't get it, do ya?
あなたにはわからないでしょう? 私はもう十分だと言っているのよ。 私にはこれくらいしかできないのよ ああ、そうか わかっていないんだな。
MV中でも男性と言い争っている様子を映していますね。
プロデューサー
プロデューサーにはAlex Niceforo、Keith Sorrells、OAK。
この中からOAKはシンガーのDemi Lovatoの「Sorry Not Sorry」(2017)をプロデュースし、全米メインストリームチャート1位、スコットランド、スロバキア、マレーシアなど世界各国のチャートで1位に輝きました。
また2017年のMTVビデオ・ミュージック・アワードの「ソング・オブ・サマー」部門にノミネート。
翌年にMTVビデオ・ミュージック・アワードの「ベスト・ポップ」部門にも再びノミネートされるほどロングヒットとなりました。
Demi Lovato – Sorry Not Sorry (2017)
OAKはこのほかにも、Alessia Cara、Lizzo、Kehlaniなど女性アーティストを数多く手掛けているプロデューサーです。
終わりに
Queen Naijaの「Pack Lite」はいかがでしたでしょうか。
大ネタ使いでありながら、彼女のしっとりとした歌声と相俟って切なさを増幅させますね。
また今作は彼女のデビューアルバム「missunderstood」に収録されています。
このアルバムも良曲が詰まっていますので、併せて聞いてみてはいかがでしょうか。
コメント