Saweetie(サウィーティー)
出身 :カリフォルニア州サンタクララ
生年月日:1993年7月2日
ジャンル:Hip Hop
レーベル
ICY
Artistry Records
プロデューサー
Dr. Luke
元ネタ・サンプリング
Too $hort – Blow the Whistle (2006)
Saweetie – Tap In (2020)
元ネタ・サンプリング
2019年に発表したシングル「My Type」がバイラルヒットとなったSaweetie(サウィーティー)が「Tap In」をドロップ。この曲はToo $hortの「Blow the Whistle」をサンプリングしています。元ネタはこちら。
Too $hort – Blow the Whistle (2006)
カリフォルニア州オークランド出身のベテランラッパー、Too $hortの2006年作。彼の16枚目のアルバム「Blow the Whistle」からリードシングルとしてリリースされたこの曲は、R&B/Hip Hopチャート21位にランクイン。チャートの記録ではヒットとは言いがたい記録ですが、現在もナイトクラブを中心に、クラブアンセムとして人気がある1曲となっています。
また2016年にDJ KhaledとDrakeによるシングル「For Free」でもサンプリングされ、話題になりました。
DJ Khaled ft Drake – For Free (2016)
Tap In
2000年代を代表するナンバーをネタ使いしたこの曲は、Too $hortの承諾を得てサンプリングしたとSaweetie本人が語っています。「私は『彼が気に入らなかったらどうしよう』って感じだったんだけど、彼は気に入ってくれたので、私は興奮しているの。彼が気に入ってくれて本当に嬉しいわ」とベイエリアの重鎮も彼女の楽曲を認めているようですね。
またリリースから2ヶ月後にはPost Malone、DaBaby、Jack Harlowを迎えた豪華Remixもリリース。この影響もあってか、徐々にチャートでランクアップしR&B/Hip Hipチャート9位にランクイン。大ネタ使いでToo $hort本人に許可を得ているだけに、コケる訳にはいかなかったでしょうね。笑
Saweetie feat. Post Malone, DaBaby & Jack Harlow – Tap In Remix (2020)
終わりに
Saweetieの「Tap In」はいかがでしたでしょうか。この作品までヒット曲は大ネタ使いの彼女でしたが、この後は「Back to the Streets」や「Best Friend」などオリジナルの楽曲もリリースしています。また過激なリリックが多い彼女ですが、女性ファンから絶大な支持を受けており、ベイエリアの次世代フィメールラッパーとの呼び声も高いです。アクティブに楽曲を発表する彼女からは、今後も目が離せません!
記事で紹介した楽曲についてのダウンロードリンクはこちらになります。お気に入りの1曲があれば購入して頂けると嬉しいです。
コメント