元ネタ・サンプリング DMX feat. Swizz Beatz – We in Here (2006) Rihannaやレーベルを非難!?

2000年代
2000年代D
スポンサーリンク

デビューアルバムから5作連続で全米チャート1位を獲得したDMX (ディーエムエックス)

彼の独特のがなり声とキャラクターに、多くのオーディエンスは魅了されました。

2006年にこれまで所属していたDef Jam Recordingsを離れ、Columbia Recordsと契約し同年に6枚目のアルバム「Year of the Dog… Again」をリリース。

今回はこのアルバムから盟友Swizz Beatz (スウィズ・ビーツ)がプロデュースした「We in Here」をピックアップ。

アルバム、元ネタと併せて解説していきます。

以前の記事はこちら。

スポンサーリンク

楽曲情報

DMX (ディーエムエックス)
出身地 :ニューヨーク、ヨンカーズ
生年月日:1970年12月18日
ジャンル:Hip Hop

Swizz Beatz (スウィズ・ビーツ)
出身地 :ニューヨーク
生年月日:1978年9月13日
ジャンル:Hip Hop

レーベル
Ruff Ryders
Sony Urban
Columbia Records

プロデューサー
Swizz Beatz

元ネタ・サンプリング
Clarence Reid – Nobody but You Babe (1969)

DMX feat. Swizz Beatz – We in Here (2006)

スポンサーリンク

元ネタ・サンプリング

Clarence Reid – Nobody but You Babe (1969)

元ネタとなったのは、ジョージア州コックラン出身のミュージシャンClarence Reidの「Nobody but You Babe」(1969)です。

インパクトあるイントロが特徴的なこの曲はKRS-One「Ova Here」(2002)や、Erykah Badu「Real Thang」(2007)でもネタ使いされています。

KRS-One – Ova Here (2002)

Erykah Badu – Real Thang (2007)

スポンサーリンク

Year of the Dog… Again

6枚目のアルバムとなった今作は全15曲収録され、リリース後は残念ながら数百枚の差で全米チャート1位を逃した作品となりました。

またシングルは「We in Here」の後に「Lord Give Me a Sign」がセカンドシングルとして発表されています。

DMX – Lord Give Me a Sign (2006)

スポンサーリンク

We in Here

アルバムからリードシングルとなったこの曲は、Ruff Rydersの盟友Swizz Beatzがプロデュースしたことで、アッパーなパーティーチューンとなりました。

また曲中ではこれまで所属していたDef Jam Recordingsをディスし、入れ替わるようにRihannaDef Jamからヒットしたことにも言及しています。

あの『Pon De Replay』はちょっとホットだったけど、そうじゃない
どうやってWill Smithのビートをパクるんだよ?
それって俺をストリートでパクるようなもんだろ!それはありえないよ!

これはRihanna「Pon De Replay」(2005)がヒットしましたが、この曲よりも前にリリースされていたWill Smith「Switch」(2005)とビートが酷似していることを非難しています。

これだけ似ている曲調なだけに話題になったものの、訴訟問題に発展しなかったことでDMXは噛み付いたのかもしれません。

Rihanna – Pon De Replay (2005)

Will Smith – Switch (2005)

スポンサーリンク

終わりに

DMX「We in Here」はいかがでしたでしょうか。

Swizz Beatzがプロデュースすることで破壊力のあるビートに、攻撃的なリリックが印象的なナンバーとなりました。

この機会に彼らの名曲を聞いてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
musicdictionary2021をフォローする




コメント

タイトルとURLをコピーしました