元ネタ・サンプリング Rihanna – Cheers (Drink to That) (2010) アヴリル・ラヴィーンのデビューアルバムからサンプリング!

2010年代
2010年代R
スポンサーリンク

2010年に5枚目のアルバム「Loud」に収録されている「Only Girl (In the World)」は、グラミー賞「最優秀ダンス/エレクトロニック・レコーディング賞」を受賞し、全米チャート1位を獲得したRihanna (リアーナ)

また、Drakeとの「What’s My Name?」でも全米チャート1位を獲得し、2011年に世界で8番目に売れたアルバムとなりました。

アルバム収録曲「S&M」の元ネタはこちら。

元ネタ・サンプリング Rihanna - S&M (2010) イギリスのロックバンドをサンプリング!
バルバドス出身のRihanna (リアーナ)は、2010年にヒットメーカーのL.A. Reidとエグゼクティブプロデューサーを務めた5枚目のアルバム「Loud」を発表し、全米チャート3位、R&B/Hip Hopチャート1位を獲得。 世界15...

今回はこのアルバムから、Rihanna自身が「アルバムの中で1番好きな曲」と公言している7枚目のシングル「Cheers (Drink to That) (2010)をピックアップ。

ここでは、この曲の元ネタについて解説します。

Rihanna – Cheers (Drink to That) (2010)

スポンサーリンク

“Cheers (Drink to That)” 楽曲情報

リリース日
2010年11月12日

レーベル
Def Jam Recordings

プロデューサー
The Runners

元ネタ・サンプリング
Avril Lavigne – I’m With You (2002)

スポンサーリンク

“Cheers (Drink to That)” 元ネタ・サンプリング情報

Avril Lavigne – I’m With You (2002)

※「Cheers (Drink to That)」の0:28〜

元ネタになったのは、カナダ出身のシンガーAvril Lavigne (アヴリル・ラヴィーン)「I’m With You」 (2002)です。

この曲は、彼女のデビューアルバム「Let Go」(2002)に収録されており、アルバムは全米チャート2位を記録し、世界15ヵ国以上のチャートでトップ10入りを果たすヒットとなりました。

その中でも、イギリスでは17歳9ヶ月という女性シンガーとして最年少でUKアルバムチャートのトップに立つという記録を打ち立て、アメリカでは2000年代のベストアルバム21位、ローリングストーン誌の読者投票「2000年代のベストアルバム」で4位に選出されました。

その後、2022年にはアルバム発売20周年を記念して6曲が追加されたアニバーサリーエディションが発売され、Avril Lavigneはnstagramに現在の写真と当時のジャケットを比較した写真を投稿し、次のように明かしています。

あれから20年! 
昨日、マディソンスクエアガーデンでライブする直前に、ニューヨークでデビューアルバムのジャケット「Let Go」を撮影した場所に戻ってきたの。
私にとって魔法のような瞬間だったわ!
「Let Go」の20周年おめでとう。
そして、長年にわたって私にたくさんの愛を注いでくれた、信じられないほど素晴らしくサポートしてくれるファンのみんなに感謝するわ。

このヒットアルバムに収録された「I’m With You」は、全米シングルチャートで4位を記録し、グラミー賞で2部門にノミネートされています。

スポンサーリンク

アヴリル・ラヴィーン、リアーナが明かす

RihannaにサンプリングされたAvril Lavigneは、Rihannaを絶賛し、また「I’m With You」はお気に入りの曲の1つだとも語っています。

「I'm With You」は私が歌ってきた曲の中で最も好きな曲の1つで、いつもライブするのが大好きだから、とてもエキサイティングだわ。
Rihannaは素晴らしいシンガーし、素晴らしい曲を持っていると思うわ。
だから、ワクワクしてたんだ。本当に素敵な曲だと思う。

一方でRihannaは、Avril Lavigneに出演を依頼することも考えていましたが、彼女の歌声はすでにビートでサンプリングされていたと明かしています。

彼女が(曲に)出演できるかどうか尋ねたけど、トラックを聴いたとき、すでに曲の中に入っていたから、プロデューサーの意向もあってこの感じになったんだ。
でも、同じように聴こえたでしょ。
彼女のサンプルは、曲の中になかったら全体の雰囲気が変わってしまうほど、インストゥルメンタルの中で大きな存在になったから、使用できてよかったわ。
「Cheers」は私の好きな曲のひとつなの。
お祝いしたくなるような気分にさせてくれる。
外に出てお酒を飲みたくなるような、素晴らしい気分にしてくれるんだ。
みんな週末が待ち遠しいのよ。

関連記事はこちら。

スポンサーリンク
musicdictionary2021をフォローする




コメント

タイトルとURLをコピーしました