元ネタ・サンプリング Chris Brown feat. Jack Harlow – Psychic (2022) Cassieのヒットソングをサンプリング!

2020年代
2020年代C
スポンサーリンク

2019年にリリースしたChris Brown (クリス・ブラウン)の9枚目のアルバム「Indigo」は、2012年のアルバム「Fortune」以来7年振りに全米チャートで首位を獲得。

このアルバムからリードシングルで、Drakeと共演した「No Guidance」(2019)は、R&B/Hip Hopチャート2位を記録し、グラミー賞の「最優秀R&Bソング」にノミネートされました。

「No Guidance」の記事はこちら。

それから約3年の時を経て、10枚目のアルバム「Breezy」(2022)をドロップ。

このアルバムには、2022年にリリースされていたシングル「Iffy」「WE (Warm Embrace)」を含む全24曲収録しています。

今回は、シングル「First Class」で全米チャート1位を獲得したJack Harlow (ジャック・ハーロウ)をフィーチャーした「Psychic」をピックアップ。

ここでは、この曲の元ネタについて解説します。

Chris Brown feat. Jack Harlow – Psychic (2022)

スポンサーリンク

楽曲情報

Chris Brown (クリス・ブラウン)
出身地 :バージニア州タッパハノック
生年月日:1989年5月5日
ジャンル:R&B

Jack Harlow (ジャック・ハーロウ)
出身地 :ケンタッキー州ルイビル
生年月日:1998年3月13日
ジャンル:Hip Hop

レーベル
Chris Brown Entertainment
RCA Records

プロデューサー
Albi
Preme
DeeJayM0
Nick Cassidy

元ネタ・サンプリング
Cassie – Me & U (2006)

スポンサーリンク

“Psychic” 元ネタ・サンプリング

Cassie – Me & U (2006)

元ネタになったのは、コネチカット州ニューロンドン出身のシンガーCassie (キャシー)「Me & U」(2006)です。

彼女のデビューアルバム「Cassie」(2006)に収録され、アルバムは全米チャート4位を記録し、リードシングルの「Me & U」は、全米シングルチャート3位、R&B/Hip Hopチャート1位を獲得。

またこの曲は公式MVが公開される前に、Little Xが監督した低予算のMVがYouTubeにアップされ、その中でCassieが男性のズボンを脱がすシーンが映されており、彼女は「私の中で最悪の出来事よ」と明かしています。

レーベルと契約する前から(Me & Uを)MySpaceにアップしていたんだけど、個人的には「この曲はどこに行くんだろう?」って思っていたの。
それと同時に「もっと違う自分になりたい」と思っていた時期でもあったわ。
違うことをするためには、成長する必要があると感じていたの。
Little X(MVの監督)は「トロントに来な。低予算でビデオを撮ろう」と言ってきたわ。
Ryan Leslie(プロデューサー)と一緒に行ったから、1人じゃなかったよ。
その後ビデオを見て「違う、これは私じゃない」と思ったの。
Little Xは「よし編集してやり直そう」と言ってくれた。
彼はそれを編集したんだけど、何も変わらなかった。
私は「私はこんなことできないの。申し訳ない。私じゃないんだ」って言ったの。
それから1週間後、ネットに流出したわ…ノーカットで。
すべてが生々しかった。すごく恥ずかしかった。まさかこんなことになるとは……。
多くのファンから「どうしてこんなことしたの?」って聞かれたけど
私は「正直言ってキャリアは期待してなかった」それが私のしたことなの。
終わったんだ、私の中で最悪の出来事よ。間違いなく私のミス。やらなければよかった。
他のビデオで自分を取り戻したと思ったけど、多くの人は新しいビデオより生のバージョンの方が好きなんだ。
なぜかはよくわからないけど(笑)。
スポンサーリンク

クリス・ブラウンがアルバムについて明かす

アルバム「Breezy」のアートワークには、彼の後頭部のモノクロ写真が使用されていますが、これはロサンゼルス在住の理容師Rob the Originalが手掛けたもので、イタリアのアーティストで理容師のNto Hair Mugenの作品からインスパイアされたようです。

また、Chris Brownはこのアルバムのために数百曲をレコーディングしたようで、その中から最終的に24曲に絞ったこと明かしています。

俺はたくさんの曲を持っているよ。
今回のプロジェクトでは、250曲近くあったと思う。
多くの曲が同じ周波数で鳴っている。ショーのようなものだ。
始まりがあって、クライマックスがあり、そして終わりがある。
でも、少なくとも2つか3つは同じものを聴かせたいけど、全曲が同じに聞こえるようなアルバムはリリースしたくないんだ。

この機会に、元ネタと併せて聴いてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
musicdictionary2021をフォローする




Music Dictionary

コメント

タイトルとURLをコピーしました